Emerson, Lake, & Palmer「Koshien Battlefield」(MINDWARP-043/044) 2CD/AUD+SBD
                    
                                        
                                                                                                                            
                                                                
                            商品コード: MINDWARP-043
                        
                                                                                    
                                        
                    
                                            
                                        ファン驚愕、1972年ELP初来日公演より、7/24の甲子園でのライブがプレスCDで初登場。良好なオリジナル・オーディエンス・マスターを使用したマストアイテムです。ELPの初来日・大阪公演はいまや伝説となってしまった感のある、暴動~中断~終了という、最悪の流れでその幕を閉じてしまいました。グランドファンク公演の影響なのか甲子園球場のフェンスを乗り越え、闖入した一団は、最悪の事態に他の観衆から敵外視され事の重大さに気づき、退散したときには既にライブ中止の措置で観衆は愕然。Trilogy リリース直後の来日公演の記録はこの二回の公演(後楽園・甲子園)のみであり、彼らの足跡というよりは、日本のロックコンサートの創世記の汚点ともいえるライブの実況がここに聞けます。もちろん、彼らの演奏は現在でも多大な影響を様々なジャンルのロックに対して与えた、ELPの歴史に何ら恥ずるべき所はありません。80年に解散するまでの彼らの活躍はご存知のとおりですが再結成後、実にこの72年から20年以上を経てようやく再来日を果たしたELP。ファンはその間、生のELPに接することは出来なかった。言い換えれば、日本における海外アーティストのライブを確立するための礎として大きな代償を払ったと考えるべきなのでしょうか。演奏自体は後楽園よりも甲子園の方が上出来との評判ですが、真実はご自分で聞いて確かめてください。ボーナストラックの後楽園は「展覧会…」のフルバージョンをステレオ・サウンドボード、デジタルリマスターで聞けます。キースのライブにおけるパフォーマンスの素晴らしさは、現在のトップアーティストが忘れてしまったライブの「魂」を思い起こさせてくれます。限定プレスCD、帯つきでの登場です。KEITH EMERSON: Keyboards   GREG LAKE: Bass, Vocal & Guitars   CARL PALMER: Drums & Percussions
## at Hanshin koshien Stadium, Japan, 24th. July 1972 ## 01. SOUND CHECK   02. HOEDOWN
+TARKUS+ 03. ?Eruption   04. -Stone of Years   05. ?Iconoclast   06. ?Mass   07. ?Manticore   08. ?Battlefield
09. ?Epitaph   10. ?Aquatarkus   11. TAKE A PEBBLE   12. LUCKY MAN   13. PIANO IMPROVISATION
 +PICTURES AT AN EXHIBITION+ 01. ?Promenade   02. -Hut of Baba Yaga
03. -Curse of Baba Yaga   04. -Hut of Baba Yaga   05. -Great Gates of Kiev
06. RONDO   07. DISTURBANCE &INTERRUPTION   08. ANNOUNCEMENT FOR CANCEL
~Bonus Tracks - Soundboard source remastered~ ## at Korakuen Stadium, Tokyo, Japan, 22nd. July 1972 ##
+TARKUS+ 09. ?Eruption   10. -Stone of Years   11. ?Iconoclast   12. ?Mass   13. ?Manticore
14. ?Battlefield   15. ?Epitaph   16. ?Aquatarkus   +PICTURES AT AN EXHIBITION+ 17. ?Promenade
18. -Hut of Baba Yaga   19. -Curse of Baba Yaga   20. -Hut of Baba Yaga
21. -Great Gates of Kiev   22. RONDO   *divided master divided tracks #TARKUS & #PAE